

2021年4月からの入校日別卒検予定表・料金表
 ←クリックすると2021年4月~2021年5月の料金が表示されます。
←クリックすると2021年4月~2021年5月の料金が表示されます。
 ←クリックすると2021年6月~2021年7月の料金が表示されます。
←クリックすると2021年6月~2021年7月の料金が表示されます。
 ←クリックすると2021年8月~2021年9月の料金が表示されます。
←クリックすると2021年8月~2021年9月の料金が表示されます。
※注意事項
		・料金は教習料金、検定料金、食事代、宿泊代、諸費用を含んでおります。
		・料金は入校日によって異なり、規定時間をオーバーしたり、検定に不合格の場合には追加料金が発生することがあります。
		・最短日数は規定時間で卒業した場合のもので、教習時間をオーバーしたり、検定に不合格だった場合、又は入校日によっては延びることがあります。
		・高速道路教習は原則実車走行により行います。
※ステーキディナーについて
		2週間に一度実施します。ただし人数によっては、2、3日ずれることもございます。
		1月〜3月、8月、9月は、実施致しません。
| 35歳以下のお客様 | 36歳以上のお客様 | |||
|---|---|---|---|---|
| 技能教習 | 入校後30日まで保証 | 規定超過分に対して 保証なし | ||
| 技能検定 | ||||
| 延泊費 | ||||
| 仮免学科 | 2回目以降 1,700円/回 | |||
※不注意(病気含む)または故意による教習遅延の場合を除く。
| 通常料金プラス20,000円(10%税込22,000円)で以下の保証がつきます! | 
|---|
| ●技能教習 6時限まで ●技能検定 2回まで | 
| 税抜価格 | 税込価格(10%) | |
|---|---|---|
| 普通車教習1時限につき | 5,000円 | 5,500円 | 
| 普通二輪教習1時限につき | 4,200円 | 4,620円 | 
| 技能検定1回につき (普通車・普通二輪ともに) | 5,000円 | 5,500円 | 
| 仮免学科は2回目以降 | 1,700円(非課税) | |
※保証内容を超えた場合や、お客様の不注意(病気含む)または故意による教習遅延の場合、
			 追加料金が必要となります。
| 普通車での入校で普通二輪免許所有者 | 10%税込10,000円引き | 
|---|---|
| 普通二輪での入校で普通車免許所有者 | 10%税込10,000円引き | 
| グループ割(3~5名) | 5,000円 | 
|---|---|
| 団体割(6~9名) | 6,000円 | 
| 団体割(10名以上) | 7,000円 | 
| 原付免許を持っていなければ必ず受講となります。 料金は本体価格に含まれています。 | 
| 通学が可能な地域(菊池市・山鹿市・大津町・菊陽町・合志市・和水町・熊本市北区)に在住、 または住民票・実家のある方は入校ができませんので、ご了承ください。 | 
| 入校日・卒業日に公共交通機関をご利用された場合のみ往復分支給になります。 (上限往復¥8000)領収書をご持参ください。前泊等の場合は自己負担となります。 | 
| 卒業が延びた場合、また校内宿舎が満室の場合、部屋の変更もしくは、近隣の宿 泊施設に移動していただく場合があります。 なお卒業が延びた場合、シングルで入校された方も相部屋になることがあります。 | 
中途退校(転校)の場合の精算
			入校後、お客様のご都合により中途退校(転校)される場合は、以下の計算方法に基づき、当日までの必要費用の実費、解約手数料を差し引いてご返金いたします。
			なお、計算した結果、返金額が0円未満となった場合の返金額は0円となります。また、交通費は自己負担となります。
			〈計算方法〉
			返金額=入金額ー{入学金+技能・学科(受講数×単価)+諸費用+解約手数料}
			※技能教習単価⇒普通車5,500円、自動二輪4,620円
			※学科教習単価⇒普通車・自動二輪2,090円
			※技能検定単価⇒普通車・自動二輪5,500円
			※諸経費⇒教科書代、適性検査代、写真代、高速通行料、原付講習代、仮免学科代など
			※解約手数料⇒22,000円
		
※刺青のある方は入校をお断りさせていただきます。ご了承ください。
Copyright (C) Johhoku Driving School All Rights Reserved.